10月17日(金)〜19日(日)迄(各日 10時〜16時くらいまで)
自在所 福田屋にて現代アーティストHIRO YAMAMOTOの展示を開催します。
愛知県新城市で“本物のアンティーク”に囲まれながら“一流のアート”に触れるチャンスです!
なんと入場無料!です
(さらに10/18(土)19(日)のみ、イベント会場のコーヒーショップ「ブルーラグーン」で「ホームページ見たよ!」と伝えるとコーヒー1杯サービス)(※10月17日(金) はコーヒーサービスありません)

10/18(土)19(日)のみ
「ホームページ見たよ!」と
伝えるとコーヒー1杯サービス
現代アーティスト HIRO YAMAMOTO

HIRO YAMAMOTO(現代アーティスト/愛知県在住)
2006 2018年 愛知県豊川市にて、コラボ、個展
2013 東京浅草アミューズミュージアムにて染色作家さんとコラボ
2014 東京浅草アミューズミュージアムにて個展
2014 名古屋、長野、三重県にて、コラボ展
2014 漆にて、抽象画を描き始める。
2018 手すき和紙を用いて現代美術(抽象画)を表現。
2019 OKUISE WORK にて作品展
2019 現代美術パドル展(柳屋善)出展
ふと思う、作品作りに迷いがある時、どうにもならない作品になってしまう。
しかし、一瞬の関きが観る人に感動とトキメキを与える。
そんな閃きを求め、色々なものに興味を持ち、チャレンジし、愉しみながら日々を過ごしている。
芸術には感動が必要である。
展示内容
今回のhiroは華道家HIROで、参加
・レア流木と生花をあわせた巨大生け花 展示
・漆とけやきのアクセサリー展示・販売
・超人気HIROデザインのアパレル販売(メンズ・レディース)
・草木染ストール限定販売
陶人形師の追平陶吉さんよりオファーを受け
精麻龍職人の愛ちゃんもコラボ参加いたします。
@aichannoryuu
@jizaisho_fukudaya
@hiro.sae.yamamoto888
会場MAP
〒441-1621 愛知県新城市下吉田北新戸156
自在所 福田屋

愛知県新城市の築150年の古民家をリノベーションした自在所です。
和の空間を生かし西洋のアンティークをわがままに配置しました。それぞれの感性が芽生えてくれたら幸いです。自在」とは、思いのままに行動できるという意味であり、「所」とは、場所という意味です。
つまり、自在所とは、心の迷いや束縛から解き放たれ、思いのままに行動できる場所のことを指します。そして「在所(ざいしょ)」は「実家」を意味する言葉でもある為、田舎の実家に帰ってきたような居心地の良い暖かい場所になればという思いも込められています




