【北九州】小倉!シンプル精麻龍創作ワークショップ!動画レポート

難しかったけれど楽しかった

講師である「龍職人の愛ちゃん」が、日本一の龍職人を目指すという自己紹介から始まり、福岡への移動、ラーメンでの休憩を経て、いよいよ参加者9名とのワークショップが始まります。ワークショップでは、通常の精麻ではなく、高波動の水を使った特別な麻を用いて龍の制作が行われ、参加者からは「難しかったけれど楽しかった」という声が多く聞かれました。

スピリチュアルな要素やエネルギーワークも

特に注目すべきは、ワークショップの終盤で、参加者の一人が宇宙と繋がりやすい体質であることに対して「グラウンディング」を促したり、「レイキ」によるヒーリング方法(特に胸のヒーリングの重要性)を説明したりするなど、単なる工芸体験に留まらないスピリチュアルな要素やエネルギーワーク**が語られている点です。

参加者の「言うことを聞かない(笑)」が楽しいという講師のコメントで締めくくられ、無事にワークショップが完了しました。

↓動画を再生して見てみる

 

 

 

【超開運】そしじ・テラヘルツ 精麻ほうき

そしじ玉とテラヘルツを組み合わせた精麻のホウキ。
愛ちゃんがハンドメイドで丁寧に仕上げます。 精麻は塩でも水でも祓えない穢れを払えます。
♦全長 約14.5cm
♦そしじ玉:竜血樹、約1.2cm
♦テラヘルツ:約1.2cm

精麻龍の各モデルについて

スタンダード精麻龍についての詳細はこちら

シンプル精麻龍についての詳細はこちら

三位一体精麻龍についての詳細はこちら

 

 

 

最近の記事
  1. 1

    「そしじ」とは?愛・調和・感謝を意味する神秘の文字

  2. 2

    【徹底解剖】「そしじ」の謎を解き明かす!効果、スピリチュアルな意味、注意点まで完全ガイド

  3. 3

    龍職人が語る!精麻の神秘と、あなたの人生への影響

Gallery Widget

関連記事一覧